明日は名古屋での握手会ですね!
管理人は明日は参加しませんが、京都には参加しますので、今からとてもワクワクしております(*^_^*)!!
ところで、イベントは準備を万端にすることによって更に楽しめますよね♪
そんなわけで、イベント直前にやるべき準備について、まとめてみました。
ライブ編
ライブで全力をつくすための準備をしておきましょう!
項目別にすると、以下の様な感じでしょうか?
- 声(コール)
ただし、全体ライブであればまだしも、その他のライブの場合は、ポジションが変則的です。
ですから、サラッと確認しておく程度でも問題はないとも思います。
- サイリウム
できれば、1本ぐらいは色を買えられるタイプのものを持っておくと便利です♪
真洋ちゃんカラー以外にも、乃木坂の詩での紫にも対応できますしね。
管理人がおすすめするのは、まにリウムです。
説明しよう!見てもらった方が早いですね、こんな感じです。
まにリウムとは、2本のサイリウムをテープで巻いたものに、「まに」という文字を貼り付けた、ろってぃー専用サイリウムのことである!
Wordが使える環境とプリンターがあれば、比較的カンタンに作れます。
Wordのふみゴシック体で、サイズは190から200ぐらいかな?(←ここは少し曖昧です)で「まに」という文字をプリントアウトします。
そして、その文字を切って、セロハンテープで貼り付ければできあがりです!
右側はスイッチを切っている状態ですが、とてもみすぼらしいですね(笑)。
でも、真洋ちゃんが見ることがあるとしたら、スイッチを付けている時なので、問題ありません!!
サイリウムに文字を貼るのは、他にも方法はあると思います。
ですが、2本分のサイズに黒い文字を貼り付けるのが、最も簡単でかつ効果が高い(メンバーの目に届きやすい)と思いますので、よかったら試してみて下さい(^^♪
- うちわ
見やすさで考えたら、イマイチかも(笑)。
最も簡単なのは、100円ショップで売っている黒いうちわに、白い文字を貼ったものだろうと思います。
シンプルで、メンバーからも見やすいでしょうし、最初の1つとしてはオススメですね(^^♪
うちわを作るのはホントに楽しいですし、会場でもテンションが上りますので、ぜひぜひ作ってみましょう!!
- タオル
とは言え、持っているとこれまたテンションが上りますので、準備しておいて損はないです!
管理人は、2014年夏ツアーの真洋ちゃんタオルと、オリジナルのまひロックタオルを持っていますが、持っていくのは大抵後者ですね。
- Tシャツ
なかなかカッコいいでしょ?
真洋ちゃんが、ギターを弾いている写真をプリントしてあります。
黒い方は業者にお願いしたもので、白い方はアイロンプリントです。
アイロンプリントはクイックアートさんのプリント用シートが、結構剥がれにくくてオススメです(*^_^*)!
(自分のは、洗濯に強いタイプです。)
PC周辺用品の会社からもいろいろ出ていますが、酷いものにしかあったことがありません。
売り物としてどうなんだろう?というレベルのものにも出くわしたことがあります・・・(´・ω・`)
管理人は、あんまりアイドルアイドルしたものを着たくないので、これを専ら来ていますね。
これだと、街中でも着れます!!
ありがとう!まひロック(笑)!!
- アクセサリー
着けすぎて、色が落ちてきている(笑)
持っている方は、ぜひつけましょう(>_<)!
つけていると、「今の俺、Rotty夢してんなぁああ!!」とテンションが上がることうけ合いです(笑)。
Cカンをパテで埋めて◯状にして、ゴムを2本に増やし結び目を接着剤で固めると、ピックが落ちる心配がなくなります。
管理人は、偶然にもほぼ同じデザインで作ったギターピック(管理人は生誕委員に入っていませんでしたので、ホントに偶然!びっくり!!)のネックレスもつけていきます。
ん?みさみ坂33って何かね!?
この2つを着けると、口角の下げ方を忘れます(笑)。
無理せずに。でも、遊び心を忘れずに!
ライブに関しては、以上です。
タオル以下については自己満足の世界なので、できる範囲でよいかと思いますが、サイリウムとうちわだけは、あった方がいいと思いますよ。
それを見つけた真洋ちゃんのテンションも上がるでしょうからね!!
この2つすら用意せずに、「推しがレスくれなかったよ!!」と怒るのは、問題外です(笑)。
まずは、最低限やるだけのことはやりましょう!
握手会編
握手会については、タオル、Tシャツ、アクセサリー辺りは、ライブと重複します。
さらに、生誕祭がある時は、念のためサイリウムとうちわも持って行くといいかも知れませんね。
(ただし、今年に関して言えば、特製のうちわをもらえましたから、うちわは必要がありませんでした。)
握手会特有のものとしては、以下のものが挙げられます。
- ファンレター
管理人は、参加する回数も少ないので、その度に書くようにしています。
普通の封筒でもいいと思いますが、真洋ちゃんが出た雑誌をコピーして封筒を作ると、楽しいですよ!
これはプリンシパルのパンフレットをカラーコピーして作った封筒です。
こんな感じで、雑誌のグラビアなどから封筒を作ると、お手軽でカワイイ封筒を作れます(・∀・)!!
- プレゼント
まあ、ファンレターに比べると、たまーにですね(笑)。
公式サイトに載っている贈れないものだけは、事前にチェックしておきましょう!
どういうものをプレゼントすればいいのかは、喜びそうなものを考えるっきゃないですよね(´・ω・`)
過去のブログを沢山読んでいくと、手がかりらしき情報に当たることもあるかも・・・!?
まとめ
Tシャツやアクセサリーは、自分なりにオリジナリティーを活かして作るとすっごい楽しいですし、何より愛着が湧きますよ!
加えて言えば、公式グッズよりもカッコいいのが作れる(笑)。
いつも思いますが、やっぱりろってぃー愛がある皆さんの方が、デザインもいいし、面白いもの作りますよね!
他の皆さんのも見てみたいですし、ぜひ作ってみてください!
握手会でも、オリジナルのものを着たり身につけたりしていくと、真洋ちゃんも喜んでくれます♪
イベント当日、更にテンションが上がることをお約束します(*^_^*)!!
あと、ファンレターとプレゼントも、ぜひぜひ挑戦してみて下さい!
ファンレターを書くと分かるんですけど、なかなか手紙を書く機会ってなかったりしますよね。
いろいろ考えながら書いていると、真洋ちゃんのことをもっと好きになりますよ♪
ここまで、読んで下さって、ありがとうございます!
これからも楽しくヲタ活していきましょう(・∀・)!!
ではでは。ばいちろりんω
(ツイートして頂けると、嬉しゅうキモチです!)
ツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿